ウクレレやギターって弾き語りをする時に、色んなコードがあって覚えられないよ。とあきらめてしまった方も多いのではないのでしょうか?
そんなアナタに朗報です!
今回、これだけ知っていれば、ほぼ(95%)大丈夫な最低限覚えておきたいウクレレのコード20個を最新の楽曲より抜粋してみたのでご紹介します。
調査方法とその楽曲
今回は私のお世話になっているUフレットという楽譜サイトよりデータを抜粋しました。
以前コチラの記事でも紹介させていただいている非常に使いやすいサイトです。
参考ウクレレの無料楽譜サイトはタブ譜でコードがわかる U-フレット で決まり!
このUフレットの人気楽曲ランキング上位10曲をみて使われているコードを調べました。
けっこう大変だった(;´∀`)
ちなみに調査をした2017年2月25日(土)の上位10曲はこちら
※追記:4位のハッピーエンドが集計結果から漏れていました。
申し訳ございません。
ハッピーエンドのコードはコチラ
- 恋 – 星野源
- チェリー – スピッツ
- 3月9日 – レミオロメン
- ハッピーエンド – back number
- 小さな恋のうた – MONGOL800
- 前前前世 (movie ver.) – RADWIMPS
- 奏(かなで) – スキマスイッチ
- アイネクライネ – 米津玄師
- なんでもないや (movie ver.) – RADWIMPS
- 高嶺の花子さん – back number
スピッツやスキマスイッチなどの定番曲もありますが、その他はほぼ最新の楽曲ですね。
おじさんの私にゃ知らない曲までランクインしています。
調査結果
こちらが228コードの中で対象の全10曲で使われていたコードの個数を調べた表になります。
ほとんど使われていないコードが多いです。

そしてこの中の上位20コードがこちら

この20コードで95%をカバーできます。
それでは早速押さえ方も1位から紹介させていただきます。
コード表は楽器.meのが見やすかったので抜粋させていただきました。

1.Gコード

2.Cコード

3.Dコード

4.Fコード

5.Emコード

6.Am7コード

7.Bm7コード

8.Em7コード

9.Bmコード

10.Amコード

11.Cmaj7コード

12.Aコード

13.Dm7コード

14.A#dimコード

15.Eコード

16.D7コード

17.B7コード

18.E7コード

19.Gm7コード

20.G#コード

まとめ

以上、最新の人気楽曲ベスト10でよく使われているコードベスト20のご紹介でした。
20個も覚えられないよという人は取り敢えず10位まででもいいかもしれません。
10位までで82%の出現コードを網羅することが出来るのでほとんど弾けてる感じですね。
知らないコードが出てきたらアカペラでごまかしましょう。
今後、定番の弾き語り曲や、洋楽でも調査してみたいと思うので乞うご期待ください。
関連【弾き語り】過去15年間で最もカラオケで歌われた10曲で使われている 定番コード ベスト20
関連【超簡単】ウクレレ初心者におすすめの使うコードが5つ以下の10曲




コメント