iPhoneLINEモバイルのソフトバンク回線が最強と思いmineoからMNPしました mineoのドコモ回線からLINEモバイルのソフトバンク回線に変更しました。LINE・インスタ・ツイッター・フェイスブックのデータ容量がカウントされない神プラン。LINEモバイルはソフトバンクの子会社なので通信環境も良好。お得なキャンペーンに合わせて申し込みましょう。 2018.12.20iPhone
iPhone【注意】ベッドから落ちただけでiPhone8の背面ガラスは割れる 購入して1ヶ月経たないiPhone8をベッドから落としてしまい、背面ガラスが割れました。iPhoneの背面ガラスは非常に弱く割れやすいです。AppleCare+に加入し、エクスプレス交換サービスを利用して修理、そしてバンパーケースを購入したお話です。 2018.10.21iPhone
iPhoneiPhoneSEから8(RED)へ機種変更したので比較と正直な感想 iPhoneSEのカメラが壊れたのでiPhone8のREDモデルへ機種変更をしました。スペックの比較と3週間程度、実際に使っててみた感想を紹介します。サイズが大きく重くなった一方で、防水やお財布などの新しい機能も追加された指紋認証付きの最後のiPhoneです。 2018.09.30iPhone
iPhone【激安3,000円】割れたiPhoneの 液晶画面 を自分で交換修理する方法 iPhoneSEを落として画面が割れてしまったので、Amazonで液晶交換セットを購入して自分で修理をしてみました。器用な人なら普通にできる作業なので、高いお金を払ってわざわざ修理するのは嫌だなぁと思っている人は、ぜひ自分で 液晶画面 の交換にチャレンジしてみてください。 2018.06.08iPhone
iPhone【解約】mineoの無料で使える『 転送留守電 』の意外な落とし穴 mineoで無料で使える 転送留守電 のサービスを利用していましたが、それが原因で毎月無駄な出費をしてしまっていることが判明しました。スグに転送サービスを終了して解決。留守番電話サービスを利用している人は、本当に必要なサービスなのかどうかもう一度見直してみることを強くオススメします。 2018.02.09iPhone
mac【レビュー】Anker PowerPort Speed 1 PD30 |MacBook Proの小型充電器 MacBook Pro付属のApple純正の充電器が重くて持ち歩くのが大変なので、小型の急速充電器を購入しました。買ったのは『 Anker PowerPort Speed 1 PD30 』。しっかり充電できて超コンパクト。安いし海外旅行でも使えて保証も十分。MacBook Proを買ったら一緒に買いたいおすすめの充電器です。 2018.01.18mac
mac【レビュー】Rampow USB C to USB 3.1 変換アダプタ |MacBookとほぼ同色 USB Type-Cしか付いていない新しいMacbookを買ったら合わせて買いたい必需品。Rampow の『 USB C to USB 3.1 変換アダプタ 』を購入したので紹介します。Macbookのスペースグレーと同じ色で質感も高く大満足です。おすすめの変換アダプタです。 2018.01.16mac
mac【2011〜2017】MacBook Air 11 から MacBook Pro 13 に買い替えたので比較と感想 6年使ってきたMacBook Air 11インチからMacBook Pro 13インチの一番安いやつ(MPXQ2J/A)に買い替えたので、比較と実際に使ってみた感想を紹介させていただきます。また、少しでもお得にmacを買うために、おすすめの楽天ポイント大量GET術を紹介します。 2017.12.26mac
macUSB Type-C 目的別おすすめ変換アダプタ|HDMI・USB・VGA・SDカード 新しいMacBook Proを買ったら必ず一緒に買いたい『 USB Type-C の変換アダプタ』を使う人の目的別に紹介させていただきます。私のおすすめは自分の使うものが入った複合アダプタと持ち歩くようのコンパクトなシンプルタイプのアダプタの2個買いですね。 2017.12.24mac
通信ラクーポンで買ったWiMAXルーター『 HUAWEI W04 』の使い方とレビュー 先日自宅のインターネット回線をSo-netのフレッツ光からラクーポンのWiMAXに変更しました。その際に注文したルーターが『 HUAWEI W04 』です。本体の開封レビューから同梱物、Wi-Fiの電波強度など気になるところをピックアップしてご紹介させていただきます。 2017.04.02通信